2010年3月30日火曜日

happy♪ ベジパーティ

先週金曜日、ベジ仲間のmilkyさんとゆきちゃんと、集合して
milkyさんが通っている助産院に併設している酵素風呂に⇒

自然発酵させた米ぬかの中に入るのですが、顔以外は全てぬかに包まれ、自然と一体化した感覚に。
私はよほどの冷え性だったのか、全く汗は出ず。。。><
聞いてみると、冷え性の人は汗が出ない人が多いそうで、2.3回続けると新陳代謝がよくなり、汗が出始めるそうです。やはり続けることで、効果が出てくるのですね。

でも、酵素風呂から出た後、凝りが気になっていた首や肩がスーッと楽になってました。不思議!

また、一緒になった女性のお話。
彼女は現在授乳中なのですが、酵素風呂に数回通ったら、まず自分の体調というよりも、赤ちゃんの便通がとても良くなったのだそう。
やはり、食べるものは重要なんだな〜、と改めて思ったエピソードでした。

酵素風呂でリラックスした後は、milkyさんのお宅に移動して、ベジランチ!
milkyさんが用意してくれた大豆のジャージャー麺と、3色ナムル、海藻スープ、カブの浅漬け。
きちんと非加熱のものを取り入れていて、さすがローフードマスターです!
プラス、私が作ってきた玄米ビーフンの春巻、レンコン揚げ、ブロッコリーwithドレッシングでベジパーティのスタート♪

ほんとにどれも美味しくて、野菜オンリーとは思えないほどの満足感⁂
美味しくて、カラダにいいなんて、幸せすぎますね♬

milkyさんの大豆のジャージャー麺、家でも作ってみよう!

そして、ランチの後はお楽しみのお茶タイム(楽しみ続き過ぎ?w)!
まずは、milkyさんの桜の花びらがとてもキュートな玄米甘酒プリン!!
美味し過ぎて、ペロリと食べちゃいました。

さらに、ゆきちゃんが作ってきてくれた、マドレーヌとクッキー、
私が作ってきたマフィンとクッキーも加わって、ぜいたくティータイム♪



最後になんと! ローフードにかかせない、食物乾燥機・ディハイドレーターを使用して作った
エネルギーバー、キューイとイチゴ、ミックスナッツが登場!!

お腹は満たされてるのに、お茶うけにバッチリなお味で、次から次へと食べてしまいました。。。
それぞれ48度以下で乾燥されているため、酵素が生きている! のだそう。

やはりローフード、気になります。
この夏、ちょっと勉強してみたいです。

女子トークはとても盛り上がり、ベジフードを食べながら、至福の時間でした!
第二弾、開催したいですV

また、milkyさん家のインテリアがとても素敵で、旦那さまとmilkyさんのセンスが輝いてました☆
広くて使い勝手の良いキッチンはアイデア豊富で、
我が家のてこ入れのヒントを沢山いただきました!
使いやすいキッチン作りに、しばらくハマりそうです。


ベジランチ in cafe Banda

先日、前職で一緒だったヒロポンヌとランチしました。
ベジ初体験! ということで、cafe Bandaへ⇒

↑ヒロポンヌのイケ女・画像。※鼻と口は本人ではございません。
ポンさんは、先月潮来に嫁入り。“25”という若さで蕎麦屋の若女将になりましたっっ。

私が注文した、車麩のカツ丼。
下味&歯ごたえが、これぞプロ! さらにソースが味噌カツ風で満足度◎!
モドキ初体験のポンさんは、「カツより美味しい! これがあればカツはいらない!!」と感動していました⌘

こちらはポンさんが注文した、タコライス。
タコミートはスパイシーでgood♪
アボカド、チップス、野菜と、触感の違うものをコラボすることで、“食べる”ということをさらにさらに楽しめるんですよね!
そして最後に、この日はとても寒かったのですが、食べてしまいました! 黒ゴマのマクロビアイス。
濃厚な味が口に広がり、美味☆でした。

ポンさんの旦那さん(蕎麦職人)は料理が上手だそうで(当たり前、ですね。。。)、外のお店で食べたものはすぐに再現してくれるのだそうで、
「cafe Bandaに旦那を連れてきて、車麩のカツ丼再現してもらう!」と話していました。

ベジの輪が広がるのは、とても素敵なことですね!



2010年3月25日木曜日

ぶらり!一人散歩。 表参道〜代々木公園〜自宅

表参道・ナチュラルコースを後に、もうひとつのファーマーズマーケット開催場所、表参道・GYREに。
しかし、旗も何も立っておらず。。。どうやら、この日は青山・国連大学前広場だけだったようです、残念。

気を取り直して、お次は裏原宿にある、イベントスペース「VACANT」へ。


こちらは、ライヴをやったり、ギャラリーをやったり、舞台をやったり、アートを発信する不思議な空間です。

私のお目当ては、スペース一角のカフェ「VACANTEEN」の土日限定、ショクブツプレート(1,100円)。

大根ポタージュ、トウモロコシ入り玄米、鎌倉有機野菜サラダに、5種類から好きな3種類のデリが選べます。
私が選んだのは、ブロッコリーのふわふわペニエ、南インド風豆カレー、キノコとプチトマトの冷製パスタ。

もう! これがどれもこれも全て美味しくて涙が出そうに☆☆☆ 
パスタは、動物性のものを一切使っていないのに、アンチョビの風味がしました。
フードコーディネートをしているYOYO.さんに、感動のあまり話しかけてしまいました。

彼女は、週に1回、高円寺のVEGEしょくどうでランチを作っていて、土日はこちらにいらっしゃるそう。
マクロビやベジタリアンに関する勉強などは特にしたことがなく、全て独学!だそう。
女性なのに、しっかりした味付けで、エスニックの良さも取り入れていて、ボリューム満点で、学ぶべきポイントがとても多かったです。
18時までやってる、というのも嬉しいですね♪ 週末、通ってしまいそうです。

食事が人に与える影響って、こんなにも大きいんだ! 私もこんな気持ちをみんなに少しでも感じてもられるように頑張らないと! と、とても前向きな気持ちになりました。

幸せな気分♬ で代々木公園へ。
月1開催のアースデイマーケットです。

天気もよく、人もよい感じ出ていて、賑わってました。

たくさんのお店が出ているのですが、私はいくつかのお店で値段と商品を吟味するのが苦手なようで(笑)、いつもフィーリングで買ってしまいます。
これもいわゆる、ネット病なのでしょうか。。。(ネットだと、比較サイトですぐに吟味できる)


15時頃に行ったので(16時終了)、もう少しで安くなるよ! と各お店で言われるのですが、それも待てない性分らしく(笑)元々の値段で買ってしまいました。
どうにもこうにも、買物が下手なようです。。。ダメですね。。。

こちらのオーガニックコットン屋さんは、ベジタリアン教室で知り合ってからのお付き合いで、先日のアースガーデンin浅草でも再会しました。

こちらの布ナプキンを初挑戦したら、使い勝手が◎! 今回も追加リピート買いしてしまいました。

そして、往復を何度かしている間にどうしても気になった、寺田本家さんの「米グルト」。

周りで飲んでる人たちも「美味しい」「美味しい」「これがあれば、酒がいらない」と言っていたので、私も購入。
試してみましたが、感想は「???」(笑)。
ヨーグルトを想像して飲んでしまってはダメみたいです。かなり好き嫌いが分かれる商品かな、と思いました。

いろいろなものを入手して、代々木公園を出る頃にはお財布の中身が100円になってしまいました。

今回の、アースデイマーケットで感じたことは、作り手の方々がとてもよい顔をしているな、ということ。
よいものを作って、それをみんなに伝えているから、自信が漲っている。
儲けとか云々よりも、よいものを伝えたい!という気持ちが強いのでしょう。

生産者さんと直接接することができるこのような場は、本当に貴重ですよね。


帰り道、家から徒歩2分なのに、一度も入った事がなかった鍋島松濤公園に立ち寄ってみました。
ここは桜の名所らしいので、今年は見にきてみようかな。

ぶらり!一人散歩は、軽い運動にもよいし、いろいろなインスピレーションがあるし、なによりも、考えが整理整頓されて、頭の中がとてもクリアになります。

晴れて時間のある日は、なるべく外に出て、いろいろなものに触れてみようと思いました。

本日の戦利品たち。
中でも、最後にゲットした玄米「イセヒカリ」は、伊勢神宮の神様に献上している品種。伊勢湾台風の時にも稲が倒れなかったという逸話を持っています。

数年前から新米の時期に「イセヒカリ」を取り寄せているのですが、どこもすぐに売れ切れてしまいます。
ですので、この時期に出逢えることが珍しい!

さらに、こちらの「天日干し」は機械でなく、手作業でしているという逸品。初めて出逢いました。
手作業だと、甘みが全然違うのだそうです。

この「イセヒカリ」に出逢ったのは帰る直前で、お店の方と話していてどうしても欲しくなり、せめて1kg1000円のものを試してみたい!と思ったのですが、お財布の中身が600円しかありませんでした><。。。

お金をおろしに行こうかな、などと思って、カバンの中を探ってみると。。。
なんと500円玉がポケットから出てきました!!! これは、神様が「試してみなさい!」と言ってくださったのだな、と、ありがたく購入しました。
食べるのが、楽しみです!


2010年3月24日水曜日

ぶらり!一人散歩。 自宅〜表参道

三連休の中日も天気が良かったので、本日も一人散歩に行くことに!

青山の国連大学前広場で毎週開催されている、ファーマーズマーケットに遊びに行ってみました。

想像よりも規模は小さく、お店は10店舗弱。飲食店屋台も数軒出てましたが、全てお肉ものでした(笑)

並んでる野菜はとても美味しそうでしたが、代々木公園のアースデイマーケットも気になっていたので、とりあえず買物は控えてみました。

でも、味見をして、とても甘くて美味しかったので、2本150円のニンジンは即購入しました。

そのまま表参道の交差点近くにある、「ナチュラルハウス」へ。

いつも通りの豊富なラインナップでしたが、ファーマーズマーケットの影響を受けてか、いつもよりお客さんが少ない気がしました。


そのまま、表参道・ナチュラルコースへ。
表参道と言ったら、やはりブラウンライスカフェですね。

相変わらずの人気で、カフェは長蛇の列でした。
私はデリ・おもてに。

こだわりのアイテムをチェックするのが面白く、時たま買物にきます。

この日は、梅酢に塩をつけて天日干しをした、「梅塩」を購入。


お弁当はとても丁寧で上品で、ここに来ると季節に関わらず、“お花見”に行きたくなってしまいます♪


次に、向かいにある「クレヨンハウス」へ。

本やおもちゃの扱いもあるため、お子様連れのお客さんが多い印象です。


地下の食品は野菜売場が少し増え、オーガニックフラワーの販売もはじめたそうです。


お天気な日にテラスランチは、とても気持ちいいですね。


クレヨンハウスは、使用している野菜を明確に表示しているので、とても親切で、お客さんも安心して利用できると思います。

お肉もお魚も提供しているので、幅広いターゲット層にオーガニック野菜を楽しんでもらう、というコンセプトなのですね。


表参道〜代々木公園〜自宅 編に続きます⇒

ぶらり!一人散歩。 白金高輪〜自宅

仕事場が白金高輪にあるので、運動不足解消のためにも!(笑)帰りに時間がある時はなるべく歩くようにしています。


だいたい、マルシェに寄って恵比寿まで歩くのがパターンですが、一昨日はとても天気が良かったので、自宅まで歩くことに!。

まずはおなじみの、マルシェへ。

ちょうど切れていたライス&ソイやリンゴジュース、薄力粉などなど購入。

マルシェの日替わりランチが3月で終了してしまうのは、とても残念。3月中にもう一度くらい食べられるかな?


お次は、行った事がなかった「J's キッチン」のデリをチェックしに、ガーデンプレイスの三越に。

地下2階の真ん中ぐらいの位置にありました、「J's キッチン デリ」。

お惣菜単品やお弁当、カリフォルニアロール、おにぎりなど、豊富なラインナップ。

単価は若干高め?

でも、素材によいものを使ってるそうなので、仕方ないですよね。

パウンドケーキやマフィン、ドーナツ、バースデーケーキ(予約制)など、スイーツも充実してました。


私は、ソイミートの唐揚げ単品(4oo円)、お惣菜4品セット(600円)、ドーナツ(シナモンとココナッツ 各300円)を購入。


そして、前から気になっていた、アサンテサーナカフェにも立ち寄ることに。

ガーデンプレイスから歩いて約7,8分。

住宅街の中にアットホームな作りのカフェがありました。


店内は木の家具で統一され、ホームメイド感があり、やさしい雰囲気。

この日もお昼を食べた後だったので、スイーツセット(850円)を注文しました。

バナナのパウンドケーキとオーガニックティー。

ほのかな自然な甘みで、やさし〜いスイーツでした。

併設した雑貨屋さんでは、「もったいない野菜」と称して、規定外の野菜を取り寄せて安価で売っています。


見た目は少々難ありでも、味は美味しい! そんなものを安く買いたいのが消費者のニーズだと思います。

こういうお店が増えると嬉しいですよね。


恵比寿⇒代官山⇒神泉はナチュラルフードのお店があまりないので、そのままウィンドウショッピングをして帰りました。

こちらは、J'sキッチンで購入したものです。

ソイミートの唐揚げは、ニンニクが強め。やはり冷めても美味しくいただけるように、味付けは濃い感じでした。
その他のお惣菜もお酢が効いているものが多く、全体的に洋風よりなお味でした。
そして、ドーナツ。オールドファッションで、家庭の味。2度揚げしてるのかな?  衣はかなりしっかりしてました。

シナモンもココナッツも風味がGOOD♪
今度、真似して作ってみよう。

2010年3月17日水曜日

台湾素食☆


前から気になってた、「台湾素食」。
ずっと食べてみたい! と思ってましたが、お店の場所が錦糸町なので、若干遠く。。。

昨日は合羽橋まで出向いたので、ついに行ってきました!「純台湾素食 菜食中華 イッツ ベジタブル!  苓々菜館」。
ランチはバイキング方式で、600gまではサイズMで850円。
お弁当ケースなので、この写真ではあまり見た目が美しくないのですが。。。
「酢豚」「春巻」「豆腐の卵もどき炒め」「セイタンの豆乳クリーム煮」「ソイフィッシュの青菜煮」「長いも&海苔揚げ」「車麩の大根煮」「ゴボウとソイミートのゴマ炒め」「豆腐と15種類の野菜のカレー」というワクワクするラインナップ!

それぞれ、モドキとは思えない完成度で、 動物性食材を使ってないとは思えない、しっかりしたお味!!
まるで、普通に美味しい台湾料理のお店に来たみたいでした!!! 

好きなのに、私といるとノンベジ中華のお店に行けない旦那は、終始ご機嫌で大満足のご様子(笑)

店主の陽気なおじさまが、いろいろ説明してくださいました!
全て、下ごしらえから時間はかかっているけれど、とくに酢豚は生トマトから煮込み、完成まで7時間かかるのだそう。なるほど、さすがプロの味です☆

それぞれの味付けは醤油をベースに、市販の野菜出汁などは一切使わずに、野菜を煮込んで出汁を取るところから始めているそう。奥が深いです。
また、味付けの違いの決め手は“油”だとか。油の種類をかえることで、バラエティに富んだ風味をつけられるのだそう。
店主は元々中華の料理人で、やはり料理に入るベースが全然違うな、と思いました。

台湾素食は、5000年の歴史があるそうで、
五葷(にんにく、にら、らっきょう、タマネギやネギをはじめとしたネギ類)やお酒(料理酒や味醂)を全く使いません。
中国の陰陽五行説ではにんにく→心臓; ニラ→肝臓; ラッキョウ→脾臓 ねぎ→腎臓; あさつき→肺臓 を害すると言われているのだそうです。

でも、白砂糖は結構使うよ!と。
おじさまは白砂糖を使わないというマクロビオティックの考え方がよく分からないんだよね〜とおっしゃってました(笑)
ベジタリアンでもいろいろな流派(?)で食べるもの、食べないものが少しずつ変わってきますが、私はその枠にとらわれずに自分に合うものを選んでいけばいいのではないかな、と思っています。


旦那はランチビュッフェでは足りず、単品の青椒肉絲と餃子を追加注文!

私も普段からモドキの青椒肉絲と餃子を作るので、とても勉強になります。
こういう時、よく食べるメンズと一緒だといいですね♪

台湾には素食のお店が3000軒あるのだとか。
台湾旅行熱がふつふつとわいてきましたっっ!

∴∵念願の∴∵


さて、ここはどこでしょう???

そうです、料理関係に携わる人なら必ず行く、「合羽橋」です。
この写真は、合羽橋道具街の入口にあるシンボルマーク。
下は「ニイミ」というお店で、食器や台所用品を売ってます。

このコックさんを見ると、俄然テンションが上がってきます↑↑↑

合羽橋道具街には、厨房器具から製菓道具、食器、テーブルウェア、家具、包装用品、容器などをはじめ、食玩サンプル、提灯やネオン専門店、のれん屋さんなどなど。。。
かなりニッチな層を狙った、マニアックなお店まで並んでいます。

自分が飲食店を構えたい! と思ったら、この通りで全てまかなえるくらい、何でもそろってます。

端から端までじっくり見て歩きたかったのですが、旦那が車で待っていてくれてたので><

本日のターゲット・製菓道具店を中心に足早にチェック!
値段を確認して、最後に数店舗でまとめてお買物→→

それでも、1時間はかかりましたっっ。

日頃からいろいろな調理器具屋さんをチェックしてますが、やはりここは安い!!!

本日の戦利品として、マフィンの型(6個焼けるもの)や小さめの(2人用の)タルト型やスクエア型、スポンジ型、日々のお菓子作りでもう1組ずつ欲しいと思っていたホイッパー&ゴムベラ、いろいろな形のクッキー型、ワックスペーパー、ガラス容器、バット、などなど。。。

もう少し居たら、もっと買ってしまいそうだったので、1時間くらいがちょうど良かったかな?(笑)

今度は食器とかテーブルウェアとか、いろいろ見てみたいナ。